![]() にほんブログ村にも参加中 検索
カテゴリ
全体 スナックエンドウ キュウリ ナス 万願寺とうがらし ゴーヤ ヘチマ ブロッコリ スイカ ルッコラ ベビーリーフ 小蕪 オクラ ハツカダイコン 水菜 春菊 ねぎ ズッキーニ 枝豆 インゲン トマト ミラノ大根 生姜 野菜以前 種まき 準備とか 観賞用 キッチンの実験 ハーブ ピーマン 島唐辛子 芽キャベツ 出張中 酒漬け 味噌記録 サラダ菜 紅芯大根 チンゲンサイ ホウレンソウ ポアロねぎ ミニにんじん アスパラガス みょうが 再生シリーズ 牛蒡 ビートルート 花柚子 たわごと 外ごはん スイスチャード 本日のお兄様 ぼきゅ磐音 綿 紫蘇 絹さや 無花果 ガーデンレタスミックス タマリンド おいしい買い物 未分類 ブログジャンル
以前の記事
|
![]() 暖かい日がもどってきたせいか、鈴なりについたカラーピーマン・赤が急速に熟してきました。きれいな赤です。早速もいでいただきました。香りは強いですが、甘くてジューシー。ピーマンてこんなに水分あったのね、というピーマンでした。 ▲
by ivrogne
| 2009-10-31 07:44
| ピーマン
|
Comments(0)
![]() 赤に続き、黄色のカラーピーマンにも、再びつぼみがつきました。急に気温があがったせいでしょうか。 ▲
by ivrogne
| 2009-10-30 08:04
| ピーマン
|
Comments(0)
![]() 一足先に地上近くへ移動していたシブレット(50m生まれ/育ち)ですが、順調にしげっています。一ヶ月ちかく肥料なしのわりには、以前よりもよく繁っているように見えます。やはり地上に近い方が生育環境は良好のようです。 ▲
by ivrogne
| 2009-10-29 13:04
| ハーブ
|
Comments(0)
▲
by ivrogne
| 2009-10-28 14:06
| ピーマン
|
Comments(0)
![]() 芽キャベツもポッキリいくことなく、無事に移動しました。またすこしずつ茎にはり付いている「芽」がふくらんできています。 ▲
by ivrogne
| 2009-10-27 07:17
| 芽キャベツ
|
Comments(0)
![]() 小さい実がたくさんついている茄子も、無事に引越完了しました。実も全てそのまま落ちずにすみました。 ▲
by ivrogne
| 2009-10-26 06:47
| ナス
|
Comments(0)
![]() 昨日朝、移動直前のプランター(一部)。 ![]() 朝から肌寒い曇り空、途中から雨降りで引越日和とはいきませんでしたが、なんとか無事引越が完了しました。50mの強風の中育って来たプランターは地上3mくらいまでおりてきました。表題はちょっと詐称気味になりますが、当面50m育ちのその後を記録しておこうと思います。 ![]() ちょっと心配したピーマンの花も無事移動できました。引越やさん、感謝。前日までのやり取りはいままでになく不安をあおっていただきましたが^^; ▲
by ivrogne
| 2009-10-25 07:34
| 準備とか
|
Comments(0)
![]() せっかくピーマンについたつぼみがふくらんで来たのですが、今日は引越のためプランターごと運んでもらいます。移動中に落ちてしまうかな。 ▲
by ivrogne
| 2009-10-24 06:18
| ピーマン
|
Comments(0)
![]() 収穫は引越後かな、と思っていましたが、意外に早く熟し加減がすすんでいるようなので、収穫しました。移動中に落ちてしまっても残念なので。 ▲
by ivrogne
| 2009-10-23 05:32
| ピーマン
|
Comments(0)
|
最新のコメント
レコメンド
***皆様の美味***
お気に入りブログ
My favorites & links
![]() kent's kitchen あんこのつぶやき~おやじの単身日記~ 乙女食堂*酒有ります* 乙女酒場の夜は更けて… シーラカンスとjessica ゆりぽむ通信別館◇酒肴館◇ 水は方円の器に随うⅢ◇ 水は方円の器に随うⅡ◇ 水は方円の器に随う◇ Tina&Katsuya ![]() ![]() ![]() ![]() *ご紹介いただきました* E・レシピおいしいグリーンカーテン特集に取り上げていただきました 『永田農法でコンテナ野菜』でご紹介いただきました ![]() **2012.4.29 ウェブショップ再開のお知らせをいただきました!!! *福島のおいしいお野菜* ![]() 画像一覧
| ||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||