
ほっほっほ、和歌山の無花果が駅前スーパーに並びはじめました。やっぱり国産の無花果は柔らかくて甘い♪
無花果は皮ごとまるまる無駄なくいただきます。今回はフーディストアワードでモニターにいただいたシャルドネと一緒に、アテ仕様でオレンジフレーバーのバルサミコクリームをかけてます。これだけで立派なイタリアンなつまみになりました。
リモートワークの日、作業撤収後から数分内で晩酌スタート。シャルドネ、キリッとさわやかで美味しい。そしてテトラパック容器、軽いので持ち運びラクチン、飲み終わったあとの片付けも簡単でよき。
ところで、テトラパック、てテトラパックというスイスの会社の登録商標、商品名だったんですね、、、
てっきり三角牛乳の形状を指す普通名詞かとおもってました。あの大昔の給食ででていたやつ。。。嗚呼、昭和。