![]() にほんブログ村にも参加中 検索
カテゴリ
全体 スナックエンドウ キュウリ ナス 万願寺とうがらし ゴーヤ ヘチマ ブロッコリ スイカ ルッコラ ベビーリーフ 小蕪 オクラ ハツカダイコン 水菜 春菊 ねぎ ズッキーニ 枝豆 インゲン トマト ミラノ大根 生姜 野菜以前 種まき 準備とか 観賞用 キッチンの実験 ハーブ ピーマン 島唐辛子 芽キャベツ 出張中 酒漬け 味噌記録 サラダ菜 紅芯大根 チンゲンサイ ホウレンソウ ポアロねぎ ミニにんじん アスパラガス みょうが 再生シリーズ 牛蒡 ビートルート 花柚子 たわごと 外ごはん スイスチャード 本日のお兄様 ぼきゅ磐音 綿 紫蘇 絹さや 無花果 ガーデンレタスミックス タマリンド おいしい買い物 未分類 ブログジャンル
以前の記事
|
![]() 今年もとうとう生いくらを発見しました。 ので、醤油漬け&ストック作戦開始です。まずは3時間ほどつけたところで味見。 ![]() そしてやっぱりほかほかご飯にのせて試食いたしました。 満足満足。今回仕込んだものの半分は冷凍庫へ在庫しました。これからしばらく、生をみつけたらゲットする日々が続く予定。 ![]() そして最近、人の食卓が気になって仕方ないお兄様。 自分は満腹になっても、確認してみないと気が済まないご様子。 生いくら、小さめ2腹 醤油、2/3カップ みりん、大さじ2 酒、1/3カップ だし昆布、2cm角 いくらは50℃-60℃くらいのお湯のなかで皮からはずします。 はがれたらざるにとって2、3度水ですすぎます。 水を張ったボールにざるをいれると、薄皮など浮いてくるのでそれを流すように するときれいになります。きれいになったら水をよくきります。 醤油、みりん、酒を混ぜたボールに、よく水がきれたいくらを投入。 熱湯消毒してよく乾かした瓶に昆布を入れ、↑のいくらをいれて冷蔵庫へ。 2〜3時間後くらいからいただけます。 冷凍庫へ移すのは、数時間冷蔵庫でつけてから。
by ivrogne
| 2013-09-23 09:04
| キッチンの実験
|
Comments(2)
自家製のいくらの醤油漬け、ストック分とたっぷりですね。
好みの味付けで、鮮度も生いくらは最高だわ。♪ こちらは気温が高く、今日は湿度も重なって生いくらなんてみかけませです。 とほほ。
生が出回っているあいだは断続的に続きますのよ、いくら醤油漬け^^ 周りにもいくら好きが多いのでね。ふふふ。
西の残暑は厳しそうですねぇ。身体にお気をつけてお過ごしくださいね〜
|
最新のコメント
レコメンド
***皆様の美味***
お気に入りブログ
My favorites & links
![]() kent's kitchen あんこのつぶやき~おやじの単身日記~ 乙女食堂*酒有ります* 乙女酒場の夜は更けて… シーラカンスとjessica ゆりぽむ通信別館◇酒肴館◇ 水は方円の器に随うⅢ◇ 水は方円の器に随うⅡ◇ 水は方円の器に随う◇ Tina&Katsuya ![]() ![]() ![]() ![]() *ご紹介いただきました* E・レシピおいしいグリーンカーテン特集に取り上げていただきました 『永田農法でコンテナ野菜』でご紹介いただきました ![]() **2012.4.29 ウェブショップ再開のお知らせをいただきました!!! *福島のおいしいお野菜* ![]() 画像一覧
| ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||